9~10月のレッスンスケジュール
久しぶりに体験レッスンの方をお迎えして、基礎から課題曲までたくさん踊りました♪
次回から1人お仲間が増える金曜よるクラス
お1日お仕事頑張った皆さんの癒しの時間、身体リセット&リニューアルで元気になれる場所にしていきましょうね!!
久しぶりに体験レッスンの方をお迎えして、基礎から課題曲までたくさん踊りました♪
次回から1人お仲間が増える金曜よるクラス
お1日お仕事頑張った皆さんの癒しの時間、身体リセット&リニューアルで元気になれる場所にしていきましょうね!!
8~9月のレッスンスケジュール
ステップを構成する要素の中で、全部を同じ配分で積極的にやる訳ではないんだ、ということに自ら気付いた金曜よるクラスさん。
年単位で頑張ると、こんな素敵な気付きが出来るんだね!とみんなでシェアしましたよ♪
金曜よるクラスでは新しいお仲間募集中♬
体験レッスンもご利用ください!
ステップを構成する要素の中で、全部を同じ配分で積極的にやる訳ではないんだ、ということに自ら気付いた金曜よるクラスさん。
年単位で頑張ると、こんな素敵な気付きが出来るんだね!とみんなでシェアしましたよ♪
金曜よるクラスでは新しいお仲間募集中♬
体験レッスンもご利用ください!
8~9月のレッスンスケジュール
背骨や肋骨、お腹の奥の方をしっかり動かして緩めてから踊りました。
暑さに疲れてくると、動かしにくくなっちゃうところなので、普段から取り入れてみてくださいね♪
課題曲は踊り込み凄く頑張りましたー!
金曜よるクラスでは只今体験レッスン受付中♬
今ならゆったりでお勧めです(^O^)
背骨や肋骨、お腹の奥の方をしっかり動かして緩めてから踊りました。
暑さに疲れてくると、動かしにくくなっちゃうところなので、普段から取り入れてみてくださいね♪
課題曲は踊り込み凄く頑張りましたー!
金曜よるクラスでは只今体験レッスン受付中♬
今ならゆったりでお勧めです(^O^)
7〜8月のレッスンスケジュール
お仕事の都合で少し長めにお休みしちゃった生徒のお1人。
今日は久々のレッスン、そして振付は、怒涛の1番まるっと詰め込みでしたね〜!
周りの人と助け合う姿と集中力が素敵♪
8月も、また復習から入りましょうね(^O^)
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中♬
お仕事の都合で少し長めにお休みしちゃった生徒のお1人。
今日は久々のレッスン、そして振付は、怒涛の1番まるっと詰め込みでしたね〜!
周りの人と助け合う姿と集中力が素敵♪
8月も、また復習から入りましょうね(^O^)
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中♬
7〜8月のレッスンスケジュール
ほんの少しのステップの溜めが、あるかないかで後々大きな違いが出てくる、今回の課題曲。
1番を何度も繰り返して確認出来て収穫大でしたね♪
回数を重ねる毎に、洗練されていきますよ!
金曜よるクラスでは、体験レッスンも受付中♬7月中がお得です!
ほんの少しのステップの溜めが、あるかないかで後々大きな違いが出てくる、今回の課題曲。
1番を何度も繰り返して確認出来て収穫大でしたね♪
回数を重ねる毎に、洗練されていきますよ!
金曜よるクラスでは、体験レッスンも受付中♬7月中がお得です!
5〜6月のレッスンスケジュール
今日の踊り込みのテーマは「目線」!
何度も同じ曲を通して踊りましたが、どんどん素敵な眼差しになってきて、最後は、観ているのが私1人じゃ勿体無いくらいに「魅せるフラ」に近づいたんじゃないかな?と思える瞬間も✨✨
次回から新・課題曲に入りますので、体験レッスンもお勧めの金曜よるクラスでした♪
今日の踊り込みのテーマは「目線」!
何度も同じ曲を通して踊りましたが、どんどん素敵な眼差しになってきて、最後は、観ているのが私1人じゃ勿体無いくらいに「魅せるフラ」に近づいたんじゃないかな?と思える瞬間も✨✨
次回から新・課題曲に入りますので、体験レッスンもお勧めの金曜よるクラスでした♪
5〜6月のレッスンスケジュール
目線が上がれば表情も一段と明るくなりましたね♪
長く踊っていると「足元を確認する」という意識が働いて常にちょっとだけ俯きがちになったりします。
最初に確認したら、あとは身体に委ねてみるのも良いのかもしれませんね!

顔の表情筋の使い方は身体全体とも繋がって、最後は楽しさ溢れる素敵な踊り姿が見られましたよ♬
金曜よるクラスでは、新しいお仲間募集中!
新・課題曲に入るこのタイミングで、是非体験レッスンにお越しください(*^▽^*)
目線が上がれば表情も一段と明るくなりましたね♪
長く踊っていると「足元を確認する」という意識が働いて常にちょっとだけ俯きがちになったりします。
最初に確認したら、あとは身体に委ねてみるのも良いのかもしれませんね!


顔の表情筋の使い方は身体全体とも繋がって、最後は楽しさ溢れる素敵な踊り姿が見られましたよ♬
金曜よるクラスでは、新しいお仲間募集中!
新・課題曲に入るこのタイミングで、是非体験レッスンにお越しください(*^▽^*)
4~5月のレッスンスケジュール
こちらも、いつもと違う音源で踊ってみました。
初見?初聴?でも、音楽を良く聴いて心地良さそうに笑顔で踊れました!
それぞれが自分らしく、そして一緒に踊る仲間とそれを認め合いながら踊る楽しさ、これからもたくさん共有していけたらいいな♪
金曜よるクラスでは、新しいお仲間も募集中♬体験レッスンで是非雰囲気を味わってみてください(^o^)
こちらも、いつもと違う音源で踊ってみました。
初見?初聴?でも、音楽を良く聴いて心地良さそうに笑顔で踊れました!
それぞれが自分らしく、そして一緒に踊る仲間とそれを認め合いながら踊る楽しさ、これからもたくさん共有していけたらいいな♪
金曜よるクラスでは、新しいお仲間も募集中♬体験レッスンで是非雰囲気を味わってみてください(^o^)
3〜4月のレッスンスケジュール
今日は楽しい楽しい踊り込み♪
テーマを決めながら何度も通しましたが、集中して踊れたので色んな良い変化が起きました!
次回も楽しみです♪
金曜よるクラスでは新しいお仲間募集中!
今日は楽しい楽しい踊り込み♪
テーマを決めながら何度も通しましたが、集中して踊れたので色んな良い変化が起きました!
次回も楽しみです♪
金曜よるクラスでは新しいお仲間募集中!
3〜4月のレッスンスケジュール
どんな動作をするにも大切な“身体の軸や重心“…踊りで確認したら、それを日常生活でも活かして、
そして日常生活の動きをワンランクアップさせたら、それをまた踊りにも反映していきたい!!
大きな野望を共有して、今日もめいっぱい踊りを楽しみました♪
金曜よるクラスでは、春の体験レッスン受付中♬
※2023年4月から入会金が変わります。
詳しくは利用規約をご覧ください。
ご入会希望の方は3月までがお勧めですよ
どんな動作をするにも大切な“身体の軸や重心“…踊りで確認したら、それを日常生活でも活かして、
そして日常生活の動きをワンランクアップさせたら、それをまた踊りにも反映していきたい!!
大きな野望を共有して、今日もめいっぱい踊りを楽しみました♪
金曜よるクラスでは、春の体験レッスン受付中♬
※2023年4月から入会金が変わります。
詳しくは利用規約をご覧ください。
ご入会希望の方は3月までがお勧めですよ

2〜3月のレッスンスケジュール
今日も濃厚レッスンお疲れさまでした♪
「ここでこの動きをする」という段取りも大切だけど、
その時のその場に、空気に柔軟に合わせていく自由さも大切で楽しい。
いつも「冷静」と「情熱」を持ちながら、楽しんで踊ってください♬
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中!
今日も濃厚レッスンお疲れさまでした♪
「ここでこの動きをする」という段取りも大切だけど、
その時のその場に、空気に柔軟に合わせていく自由さも大切で楽しい。
いつも「冷静」と「情熱」を持ちながら、楽しんで踊ってください♬
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中!
2〜3月のレッスンスケジュール
ゆっっっくりの重心移動を繰り返してからのステップ練習♪いつもより優雅さアップ◎だったんじゃないかな?
将来、元気に素敵に歳を重ねるためにも、身体の使い方からブラッシュ・アップして行きましょう(^O^)
金曜よるクラスでは、体験レッスン受付中♬
ゆっっっくりの重心移動を繰り返してからのステップ練習♪いつもより優雅さアップ◎だったんじゃないかな?
将来、元気に素敵に歳を重ねるためにも、身体の使い方からブラッシュ・アップして行きましょう(^O^)
金曜よるクラスでは、体験レッスン受付中♬
1~2月のレッスンスケジュール
以前の曲の抜き打ちお浚い風景♪
踊っているうちに、ちょっとずつ振付の輪郭がハッキリ思い出されてくる…
そんな時の「

」という盛り上がりの表情に
なんとも言えない連帯感。
振付あやふやでも活き活き踊れていて素敵でした✨✨
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中♬
以前の曲の抜き打ちお浚い風景♪
踊っているうちに、ちょっとずつ振付の輪郭がハッキリ思い出されてくる…
そんな時の「



なんとも言えない連帯感。
振付あやふやでも活き活き踊れていて素敵でした✨✨
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中♬
1~2月のレッスンスケジュール
新年1回目の金曜よるクラス♪
今年も1年、毎回笑って喋って踊りを楽しみましょうね…今日のレッスンみたいに!
カホロの手の繋ぎ方をもう一度見直してみました。
あっちを気にするとこっちが疎かに…
でも、ちゃんと積み重なっているので、これからもたくさん繰り返しましょう♪
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中☆
新年1回目の金曜よるクラス♪
今年も1年、毎回笑って喋って踊りを楽しみましょうね…今日のレッスンみたいに!
カホロの手の繋ぎ方をもう一度見直してみました。
あっちを気にするとこっちが疎かに…
でも、ちゃんと積み重なっているので、これからもたくさん繰り返しましょう♪
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中☆
12~1月のレッスンスケジュール
寒さも本格的になってきたので、レッスン前半のウォーミングアップはより念入りに!
一通り終わった課題曲も、より細かい改善ポイントをクローズアップ出来ました。
気付けば今年の踊り納めでしたね♪
色々なことがありましたが、今日も笑顔で踊れることに感謝です。
来年もよろしくお願いします(^ ^)
寒さも本格的になってきたので、レッスン前半のウォーミングアップはより念入りに!
一通り終わった課題曲も、より細かい改善ポイントをクローズアップ出来ました。
気付けば今年の踊り納めでしたね♪
色々なことがありましたが、今日も笑顔で踊れることに感謝です。
来年もよろしくお願いします(^ ^)
12~1月のレッスンスケジュール
大人クラスも今月から順次、新しい課題曲に入って行きますよ♪
前回の曲と違ってアップテンポ!最初に聴いた時のウキウキ・ワクワクを忘れずに、トキメキながら楽しんでください(^_^)v
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中♪
課題曲が切り替わるまさに今がお勧めかもしれません♡
大人クラスも今月から順次、新しい課題曲に入って行きますよ♪
前回の曲と違ってアップテンポ!最初に聴いた時のウキウキ・ワクワクを忘れずに、トキメキながら楽しんでください(^_^)v
金曜よるクラスでは体験レッスン受付中♪
課題曲が切り替わるまさに今がお勧めかもしれません♡
金曜よるクラス
ステップは無意識で出来るくらいにならないと、上半身の姿勢も表現にも気を配って優雅に踊るのは難しい…ということをちゃんと体感・実感している金曜よるクラス生徒♪
細かぁ〜いところを何度も何度も、丁寧に踊り込めました(*^▽^*)
金曜よるクラスでは体験レッスンも受付中♪
ステップは無意識で出来るくらいにならないと、上半身の姿勢も表現にも気を配って優雅に踊るのは難しい…ということをちゃんと体感・実感している金曜よるクラス生徒♪
細かぁ〜いところを何度も何度も、丁寧に踊り込めました(*^▽^*)
金曜よるクラスでは体験レッスンも受付中♪
11月・12月のレッスンスケジュール
一曲通して踊り込みをしながら、気になるポイントを見つけては立ち止まって部分練習。
こういう時間が、素敵な踊り方をつくっていくんだなぁ♪
根気よく繰り返せば、身体ポカポカ☀︎
次回も“楽しく“スパルタレッスンでお待ちしています!
一曲通して踊り込みをしながら、気になるポイントを見つけては立ち止まって部分練習。
こういう時間が、素敵な踊り方をつくっていくんだなぁ♪
根気よく繰り返せば、身体ポカポカ☀︎
次回も“楽しく“スパルタレッスンでお待ちしています!
10〜11月のレッスンスケジュール
基本のカホロを丁寧に繰り返しました♪
長く続けていても、新たな発見がありますね。
課題曲も踊り込み期間に突入しますよ!
次回も楽しみましょう♪
金曜よるクラスではお仲間募集中!
基本のカホロを丁寧に繰り返しました♪
長く続けていても、新たな発見がありますね。
課題曲も踊り込み期間に突入しますよ!
次回も楽しみましょう♪
金曜よるクラスではお仲間募集中!
10〜11月のレッスンスケジュール
冷たい雨が降って気温も低い中、身体を温める動きからスタートのよるクラスです♪
「振り付け、なかなか覚えられないよ〜
」という、皆共通のお悩み(^_^;)
やっぱり何度もやってみて身体で覚えるのが1番!
でもそれだけではなく、マネアフラは全体が繋がっています。
繋がる動かし方をすることで、もっと振り付けが身体に馴染むんじゃないかな?
楽しんでおうちフラしてみてくださいね♪
金曜よるクラスでは新しいお仲間募集中
冷たい雨が降って気温も低い中、身体を温める動きからスタートのよるクラスです♪
「振り付け、なかなか覚えられないよ〜

やっぱり何度もやってみて身体で覚えるのが1番!
でもそれだけではなく、マネアフラは全体が繋がっています。
繋がる動かし方をすることで、もっと振り付けが身体に馴染むんじゃないかな?
楽しんでおうちフラしてみてくださいね♪
金曜よるクラスでは新しいお仲間募集中

9~10月のレッスンスケジュール
振替レッスンの生徒も加わり、前回より少し賑やかレッスン♪
いつもと違うメンバーで踊っても、自分らしさを持って、でもその場の空気感を合わせていく…そんな体験も貴重です✨

金曜よるクラスでは新規生徒募集中♬
秋の夜長に、素敵な仲間と優雅なフラを踊りませんか
体験レッスンのお申し込みお待ちしています!
振替レッスンの生徒も加わり、前回より少し賑やかレッスン♪
いつもと違うメンバーで踊っても、自分らしさを持って、でもその場の空気感を合わせていく…そんな体験も貴重です✨

金曜よるクラスでは新規生徒募集中♬
秋の夜長に、素敵な仲間と優雅なフラを踊りませんか
体験レッスンのお申し込みお待ちしています!
9~10月のレッスンスケジュール
大地を踏みしめながら踊る、をテーマにたくさん繰り返しました。
before→after、見違えちゃいます!
意識しながら、無意識になるまで続けてみましょう♪
金曜よるクラスでは、体験レッスン受付中
大地を踏みしめながら踊る、をテーマにたくさん繰り返しました。
before→after、見違えちゃいます!
意識しながら、無意識になるまで続けてみましょう♪
金曜よるクラスでは、体験レッスン受付中
7〜8月のレッスンスケジュール
上半身の動きだけ…とか下半身の動きだけ…だと良い軌道を通れるけれど、全身を繋げて表現するのってなかなか難しいですよね。
今日のよるクラスではその辺のもどかしさを解消するべく同じ箇所を繰り返し繰り返し踊りました。
繰り返した分だけ近づいていますよ♬
金曜よるクラスでは一緒に楽しむお仲間募集中!お仕事帰りのリフレッシュ&リラックスタイム、少人数でゆったりのフラはいかがですか♪
上半身の動きだけ…とか下半身の動きだけ…だと良い軌道を通れるけれど、全身を繋げて表現するのってなかなか難しいですよね。
今日のよるクラスではその辺のもどかしさを解消するべく同じ箇所を繰り返し繰り返し踊りました。
繰り返した分だけ近づいていますよ♬
金曜よるクラスでは一緒に楽しむお仲間募集中!お仕事帰りのリフレッシュ&リラックスタイム、少人数でゆったりのフラはいかがですか♪
7〜8月のレッスンスケジュール
曲の最初の一呼吸!
ゆったりソングにはより大切な、踊りはじめ方。
素敵な気付き方が出来たので、みんなでシェアしてたくさん踊り込みましょう♪
金曜よるクラスでは、あと少し体験レッスン受付中!
曲の最初の一呼吸!
ゆったりソングにはより大切な、踊りはじめ方。
素敵な気付き方が出来たので、みんなでシェアしてたくさん踊り込みましょう♪
金曜よるクラスでは、あと少し体験レッスン受付中!
6~7月のスケジュール
スローテンポで『優しい』メロディの課題曲♪でも決して『易しい』曲ではありません
…が!!
この曲を課題にすることで、たくさん得るものがあると思うので、根気よく積み重ねましょう♪
金曜よるクラスでは、新規お仲間募集中!
お仕事帰りに、心も身体も喜ぶフラ時間♡
一緒に過ごしましょ(*^_^*)
スローテンポで『優しい』メロディの課題曲♪でも決して『易しい』曲ではありません

…が!!
この曲を課題にすることで、たくさん得るものがあると思うので、根気よく積み重ねましょう♪
金曜よるクラスでは、新規お仲間募集中!
お仕事帰りに、心も身体も喜ぶフラ時間♡
一緒に過ごしましょ(*^_^*)
6~7月のスケジュール
同じ曲でも音源が違えば踊る感覚は違ってきますね。
咄嗟の時に素敵な身体の使い方で踊れるようになる為、日々おうちフラやってみてくださいね♪

金曜よるクラス
火曜よるクラス
では、一緒に楽しむお仲間を募集中ですよ(^○^)
同じ曲でも音源が違えば踊る感覚は違ってきますね。
咄嗟の時に素敵な身体の使い方で踊れるようになる為、日々おうちフラやってみてくださいね♪

金曜よるクラス
火曜よるクラス
では、一緒に楽しむお仲間を募集中ですよ(^○^)
5~6月のレッスンスケジュール
それぞれにお似合いの色のキュートなももぱうを履いて、
今日も全員お仕事帰りの金曜よるクラスです✨✨

真ん中赤パウさんは、今日がおろしたての初履き。
可愛い柄に、オーダーされた私も癒されながら仕立てたお気に入り!
思い出せなさそうで、思い出そうとすると、だんだん思い出せてくる、ちょっとだけ思い出せないあの曲…(お気に入りのラー油のタイトルみたいだ(^_^;))
そんな以前の曲も、ワイワイたくさんお浚いしましたよ♪
それぞれにお似合いの色のキュートなももぱうを履いて、
今日も全員お仕事帰りの金曜よるクラスです✨✨

真ん中赤パウさんは、今日がおろしたての初履き。
可愛い柄に、オーダーされた私も癒されながら仕立てたお気に入り!
思い出せなさそうで、思い出そうとすると、だんだん思い出せてくる、ちょっとだけ思い出せないあの曲…(お気に入りのラー油のタイトルみたいだ(^_^;))
そんな以前の曲も、ワイワイたくさんお浚いしましたよ♪
5~6月のレッスンスケジュール
今の課題曲も終盤に、そして以前の曲のお浚いもして、盛り沢山のよるクラスでした。
曲の中でも、歌詞のない箇所で毎回違うステップを即興で踊ってみる、という新しい挑戦♪
動きを繋ぐコツ、自然と掴めると良いですね!
今の課題曲も終盤に、そして以前の曲のお浚いもして、盛り沢山のよるクラスでした。
曲の中でも、歌詞のない箇所で毎回違うステップを即興で踊ってみる、という新しい挑戦♪
動きを繋ぐコツ、自然と掴めると良いですね!
次のページ